午前中は親子研修会ということで、慧太郎と一緒に中高生に対してお話

頑張る慧太郎

話し合う選手達

それを真剣に見守る私
大変良い話ができたと思います。大変良い話ができたと思います。
こういう機会があると、普段じっくり話せないような事が話せていいですね。短距離だけでなく、長距離とも話が出来たので良かったです。
競技で上を目指したいのであればがむしゃらに努力するのではなく常に方向性を持った努力を積み重ねていくことが必要だと思います。
私はその方向性を持つ為に必要なのは知性と感性だと思っているので、自分自身を磨いていくことで伝えられたら良いなと思っています。

・・・伝えられたら良いなと思っています。
研修会が終わった後は
BBQ!肉だ!肉を食べるのだ!焼きそばも食べるのだ!
今日は天気が良かったのでワイワイしながら外で食べるのには最高でしたね。

あとこの前紹介したスラックラインを遂に登場させました。


やったら絶対に楽しいと思っていたのですが、やはり好評でした。
バランストレーニングを楽しみながらやれる魅惑の一品!!

謎の武術家同士の戦いではありません。
どうせやるなら、こういうスポーツを上手く練習に取り入れていきたいですね。
今日はとりあえずここまで
明日続きを書きます。
イベント後半(クライマックス)
お疲れ乾杯プロテイン!
スポンサーサイト